13 12月 2015 金銅亜字形華瓶2 – 第二室:仏教美術 by staff | posted in: 第二室-仏教美術 | 0 金銅亜字形華瓶2 平成24年作 高6.6cm 径4.1cm 那智経塚出土の平安時代の亜字形華瓶を 参考にして作りました。 鳥目枠で内型に蝋を貼って鋳造し、 手製のロクロで挽いて成形しています。 アマルガム鍍金の後に、 古色を施しています。 原品同様に底は付けていませんが、 木栓のかわりにコルク栓をしています。 金銅亜字形華瓶2 この小さな華瓶にはチゴユリがよく合います。